S0211481-0001 |
京都府 京都市上京区 |
診療所(無床) |
保育所なし |
看護師 |
非常勤 |
日勤のみ |
時間 : 1800円~2000円 |
業務内容
外来看護 |
特記事項
勤務時間①月~土、勤務時間②火、勤務時間③月水金。週2~6日勤務、第2土曜日は休み。
勤務日数・曜日・時間等については応相談。 |
一言PR
千本丸太町バス停の前です。
|
最終更新日
2025年07月23日 |
S0155536-0005 |
京都府 京都市左京区 |
診療所(無床) |
保育所なし |
看護師 |
非常勤 |
その他 |
時間 : 1900円~2000円 |
業務内容
外来看護 訪問看護 |
特記事項
|
一言PR
叡電・修学院駅近くのクリニックでのスタッフ募集です。
|
最終更新日
2025年08月01日 |
S0155536-0006 |
京都府 京都市左京区 |
診療所(無床) |
保育所なし |
看護師 |
常勤 正規雇用 |
その他 |
月 : 280000円~320000円 |
業務内容
外来看護 訪問看護 |
特記事項
内視鏡の経験あれば尚可。土曜日も出勤いただける方を募集しています。時間は応相談。 |
一言PR
叡電・修学院駅近くのクリニックでのスタッフ募集です。
|
最終更新日
2025年07月28日 |
S0209151-0001 |
京都府 京都市左京区 |
診療所(無床) |
保育所なし |
看護師 |
非常勤 |
その他 |
時間 : 1600円~1700円 |
業務内容
外来看護 |
特記事項
午前診は月曜日、水曜日、夜診は月曜日、火曜日、金曜日を募集します。 |
一言PR
和気あいあいとした働きやすいクリニックです。
|
最終更新日
2025年07月28日 |
S0205402-0001 |
京都府 京都市左京区 |
診療所(無床) |
保育所なし |
看護師 |
常勤 正規以外の雇用 |
日勤のみ |
時間 : 1750円~1800円 |
業務内容
外来看護 検診 |
特記事項
内視鏡看護経験者歓迎。勤務時間①~③の組み合わせについては応相談。労働日数(週3~5日)で相談可。
夜診・土曜出勤できるかた歓迎。 |
一言PR
2022年9月にオープンした新しいクリニックです!
|
最終更新日
2025年04月07日 |
S0117606-0008 |
京都府 京都市左京区 |
診療所(無床) |
保育所なし |
看護師 |
常勤 正規以外の雇用 |
その他 |
時間 : 2000円~2200円 |
業務内容
外来看護 |
特記事項
|
一言PR
アトピー性皮膚炎の診療に力を入れています。
|
最終更新日
2025年07月10日 |
S0195489-0007 |
京都府 京都市左京区 |
診療所(無床) |
保育所なし |
看護師 |
常勤 正規雇用 |
日勤のみ |
月 : 260000円~330000円 |
業務内容
外来看護 |
特記事項
|
一言PR
循環器の経験を生かした看護、心不全療養指導士も目指せる!
|
最終更新日
2025年08月14日 |
S0195489-0008 |
京都府 京都市左京区 |
診療所(無床) |
保育所なし |
看護師 |
非常勤 |
日勤のみ |
時間 : 2000円~2500円 |
業務内容
外来看護 |
特記事項
雇用開始日応相談。週3~4日を想定していますが、応相談。8:30〜勤務の免除応相談。 |
一言PR
循環器の経験を生かした看護、心不全療養指導士も目指せる!
|
最終更新日
2025年08月14日 |
S0124858-0123 |
京都府 京都市左京区 |
会社・事業所 |
保育所なし |
看護師 |
常勤 正規雇用 |
日勤のみ |
月 : 257000円~257000円 |
業務内容
その他 |
特記事項
|
一言PR
”おうちでお風呂”の幸せを、訪問入浴でお届けしましょう!!
|
最終更新日
2025年05月16日 |
S0124858-0205 |
京都府 京都市左京区 |
会社・事業所 |
保育所なし |
看護師 |
非常勤 |
日勤のみ |
時間 : 1695円~1745円 |
業務内容
訪問看護 介護施設等での看護 |
特記事項
APでの社会保険加入可(条件あり) 週1回~でもOK!!
業務内容:入浴前後のバイタルチェック、入浴の可否判断、入浴後の医療処置を行っていただきます。※詳しい業務内容は、当社ホームページの「訪問入浴の紹介ビデオ」をご覧ください。 |
一言PR
”おうちでお風呂”の幸せを、訪問入浴でお届けしましょう!!
|
最終更新日
2025年04月02日 |
S0191217-0007 |
京都府 京都市左京区 |
デイサービス・デイケアセンター |
保育所なし |
看護師 |
常勤 正規雇用 |
日勤のみ |
月 : 230000円~300000円 |
業務内容
介護施設等での看護 |
特記事項
送迎あり:「普通自動車免許」必須。 |
一言PR
元気な高齢の方々を対象にしたデイサービスです。
|
最終更新日
2025年05月29日 |
S0191217-0008 |
京都府 京都市左京区 |
デイサービス・デイケアセンター |
保育所なし |
看護師 |
常勤 正規以外の雇用 |
日勤のみ |
時間 : 1600円~2000円 |
業務内容
介護施設等での看護 |
特記事項
シフト制:週3日以上、週6日の勤務もご希望があれば相談可能です。
自動車免許ある方、尚良し。 |
一言PR
元気な高齢の方々を対象にしたデイサービスです。
|
最終更新日
2025年05月29日 |
S0144187-0009 |
京都府 京都市左京区 |
ケアハウス・グループホーム・有料老人ホーム |
保育所なし |
看護師 |
非常勤 |
夜勤のみ |
月 : 101400円~202800円 |
業務内容
介護施設等での看護 |
特記事項
月4~8回夜勤、曜日相談可、随時採用。 |
一言PR
元気で明るい方一緒に働きませんか?
|
最終更新日
2025年05月15日 |
S0211243-0001 |
京都府 京都市左京区 |
介護老人福祉施設(特養) |
保育所なし |
准看護師 |
非常勤 |
日勤のみ |
月 : 48000円~64000円 |
業務内容
相談・指導 看護管理 |
特記事項
|
一言PR
未経験でも構いません。先輩たちが親切丁寧に指導いたします。
|
最終更新日
2025年07月08日 |
S0022273-0071 |
京都府 京都市左京区 |
訪問看護ステーション |
保育所あり |
看護師 |
常勤 正規雇用 |
日勤+オンコール |
月 : 208416円~336800円 |
業務内容
訪問看護 |
特記事項
訪問看護ステーションでの訪問看護業務。非常勤勤務も応相談。 |
一言PR
|
最終更新日
2025年06月02日 |
S0022273-0072 |
京都府 京都市左京区 |
訪問看護ステーション |
保育所あり |
看護師 |
非常勤 |
日勤のみ |
時間 : 1340円~1870円 |
業務内容
訪問看護 |
特記事項
訪問看護ステーションでの訪問看護業務。 |
一言PR
|
最終更新日
2025年06月02日 |
S0140072-0002 |
京都府 京都市左京区 |
病院(199~20床) |
保育所なし |
看護師 |
常勤 正規雇用 |
3交代制(変則を含む) |
月 : 252000円~267000円 |
業務内容
病棟看護 |
特記事項
非常勤勤務・夜勤専従等は応相談。 |
一言PR
「満足と安心」を病院理念とする明るく開放的な精神科病院です
|
最終更新日
2025年08月22日 |
S0140072-0004 |
京都府 京都市左京区 |
病院(199~20床) |
保育所なし |
看護師 |
非常勤 |
日勤のみ |
時間 : 1400円~1500円 |
業務内容
外来看護 |
特記事項
週3~4日。火水金土のうち週3日以上の勤務できる方希望(勤務日数・曜日・時間等については応相談)。 |
一言PR
「満足と安心」を病院理念とする明るく開放的な精神科病院です
|
最終更新日
2025年04月12日 |
S0141846-0006 |
京都府 京都市左京区 |
診療所(無床) |
保育所なし |
看護師 |
非常勤 |
日勤のみ |
時間 : 1900円~1950円 |
業務内容
外来看護 |
特記事項
|
一言PR
地域住民の方が中心の内科・外科の診療所です。
|
最終更新日
2025年06月04日 |
S0036399-0105 |
京都府 京都市左京区 |
病院(499~200床) |
保育所あり |
看護師 |
常勤 正規雇用 |
2交代制(変則を含む) |
月 : 310800円~379800円 |
業務内容
病棟看護 外来看護 手術室看護 |
特記事項
仕事内容
・身体状態の管理
バイタルチェックを行い、その日の患者様の状態を把握します。
リハビリが安全に行えるのか判断し、異常があるときは医師やセラピストに
相談、患者様のスケジュールを管理調整します。
・リハビリ看護
個別リハビリで獲得した能力を日常生活で使えるようにするため、
病棟生活自体もリハビリとなります。
看護師は常に在宅復帰を見据えたケアに関わって頂きます。
寝食分離やトイレでの排泄など、なるべく活動量を増やしたり、
自分でできることはやってもらい、できることを増やすために環境整備をします。
・患者様とご家族の精神的サポート
回復期リハビリテーションの患者様とご家族は、入院が長期になるストレス、
残った障害と向き合っていかなければならない不安、復職や介護の心配などを
たくさんの悩みを抱えています。
看護師はじっくり時間をかけて寄り添い、不安や悩みを軽減し、入院生活を
サポートする役割も担っています。
・チーム医療の中心的役割
リハビリを進めていくには、多職種が連携してサポートする「チーム医療」が重要です。
医師・看護師・セラピスト・介護職・ソーシャルワーカーなど多くの専門職が、
入院時からチームでサポートします。
その中でも看護師は、患者様と他の職種との橋渡しの役割も担っています。 |
一言PR
|
最終更新日
2025年05月12日 |