ナースセンター

生きるを、ともに、つくる 公益社団法人 日本看護協会
セカンドキャリアを応援。ナースセンターなら定年退職前後の皆様の再就職をサポート。定年後も働きたい看護職の皆様。定年後も仕事を続けたい。無理のない働き方。これかでの経験を活かしたい。 セカンドキャリアを応援。ナースセンターなら定年退職前後の皆様の再就職をサポート。定年後も働きたい看護職の皆様。定年後も仕事を続けたい。無理のない働き方。これかでの経験を活かしたい。
生きるを、ともに、つくる 公益社団法人 日本看護協会

ナースセンターがあなたの希望条件に合った
職場探しをサポート

  • 時短勤務、非常勤、パート、フルタイムまで豊富な求人をご紹介
  • ブランクのある方も安心 再就業のための支援研修&実習も実施
  • 看護に詳しい相談員に再就業、年金情報などの不安や悩みを相談できる

About usナースセンターとは

看護師たち 看護師たち

定年後
理想の働き方を
一緒に叶えます

定年後も安心して
看護職を続けたいあなたに
ナースセンターが伴走しサポートします。
看護の仕事を深く理解している就業相談員が、
皆様と同じ目線で、再就業をサポート。
時短勤務からフルタイムまで、
あなたのセカンドライフに合った働き方を
ぜひナースセンターで叶えてください。

eナースセンター操作説明動画​
【看護職向け】​

求人数約18万件の無料職業紹介

ライフスタイルに合わせた 働き方

  • 経験を活かして働く
  • 休みがとりやすい
  • 夜勤の回数が少ない
  • 時短勤務
  • 非常勤
  • フルタイム
看護師イラスト

希望条件に応じた多彩な 働く場所

  • 病院
  • 診療所
  • 訪問看護ステーション
  • 介護施設・事業所等
  • 看多機(かんたき)
  • 学校・幼稚園・保育所
  • 保健所・保健センター
看護師イラスト

ナースセンターを活用するメリット

POINT01
イメージ画像

再就業を支援する研修・実習が充実

最新の医療や基礎看護に関する講習や、実践的な技術演習、有事に向けた研修など、再就業を支援する研修が充実しています。ブランクが長く再就業に不安のある方や、最新の医療現場を知りたい方も安心の研修制度です。

POINT02
イメージ画像

26万人が利用する信頼の無料職業紹介

無料職業紹介サイト「eナースセンター」は約26万人にご利用いただいています。求人数約18万件で、病院だけでなく訪問看護ステーションや介護福祉施設、保育所・教育機関、企業など、様々な求人をご紹介。

POINT03
イメージ画像

再就業や年金などの幅広い情報提供

休みをとりやすい職場や、パート・アルバイト、時短勤務まで、皆様のセカンドライフに合った多様な再就業先もご紹介。また定年後の年金に関する情報など、幅広い情報をご提供しています。

POINT04
イメージ画像

定年後のライフプランの不安や悩みを相談

体力の低下や健康状態、家庭の事情など、定年後も自分は働けるのか、多くの方が不安を持っています。しかし現役看護職員の9人に1人は60歳以上。具体的な好事例等をご紹介しながら、様々な働き方をご提案します。

POINT05
イメージ画像

47都道府県に対応

全国47都道府県に必ず1つ以上のナースセンターやサテライト(支所)があります。お近くのセンターでご相談いただけます。またハローワークとの連携により就業を希望する看護職の方と地域医療機関などとのマッチングを強化しています。

POINT06
イメージ画像

お近くのナースセンターで有事に備えた研修を実施

新型コロナウイルス感染症の流行拡大時には、都道府県ナースセンターから看護職の皆様へ呼びかけを行い、ワクチン接種や患者対応など、多くの方にご協力いただきました。有事に備えたワクチン接種研修なども実施しています。

※サービスの提供は都道府県ナースセンターによって異なります。​
詳しくはお近くの都道府県ナースセンターへお問い合わせください。

Training再就業に向けた
支援研修&実習

イメージ画像

ブランクがある方も安心の
豊富な研修

再就業にあたり、ブランクがある方を対象に、基本的な看護技術の再確認や、最新機器の講習、病院での実習など様々な研修・実習をご用意。少しでも不安を軽減し、定年後の働き方をサポートします。

イメージ画像

最新の医療や
看護に関する講習

新しい職場へのチャレンジも支援しています。20代では主に病院勤務ですが、60代以降では、これまでの経験を活かし介護領域で活躍する方が増加傾向。訪問看護や在宅医療に関する研修も実施しています。

イメージ画像

採血、注射、電子カルテの
操作などの技術研修

採血や注射などの技術的な演習や、近年増加傾向のIT機器や電子カルテの使い方、新しく導入された医療機器を使用した演習など、皆様お一人おひとりに合わせた演習を受講いただけます。

※ サービスの提供は都道府県ナースセンターによって異なります。​詳しくはお近くの都道府県ナースセンターへお問い合わせください。

Consulting staffナースセンターの
就業相談員

イメージ画像

セカンドキャリア成功の
豊富な事例をもとにアドバイス

定年後も様々な形で活躍している豊富な事例をご紹介しています。病院・診療所だけでなく、介護施設や地域の健康づくりに貢献する方など、働き方は広がっています。

イメージ画像

キャリアコンサルティング
研修を受けた相談員

相談員は、キャリアコンサルティングの専門研修を受けています。キャリア形成の専門家として、的確なアドバイスで皆様をサポートします。

イメージ画像

あなたの悩みや不安に 深い理解と共感

現場で看護職を経験したことがある相談員もいるため、皆様の悩みや不安をリアルに理解・共感できます。1人でも多くの方に、幸せな看護職人生を送っていただきたいと願っています。些細なことでも何でもご相談ください。

求職者の人生に耳を傾け、同じ未来を見て、理想を叶えることが私たちの使命 求職者の人生に耳を傾け、同じ未来を見て、理想を叶えることが私たちの使命